本文へスキップ

Higashiyamato-shi Kendo Renmei

東大和市剣道連盟の概要profile

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である。

当剣道連盟は、『剣道の理念』=「剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である。」((公財)全日本剣道連盟)を目的として、小中学生から大人まで日々稽古に励んでおります。
連盟創立50周年を越え、次なる60周年・70周年に向けて、小学校低学年から80代の先生までの会員一同が、さらなる発展を目指し活動しています。
近年では、西東京剣道大会中学生の部(団体戦)において当連盟のチームが見事に優勝したり、多く会員の方々がそれぞれ目標にしていました段位までに昇段され、更に上の段を目指しています。
現在は以下を「指導目標」に掲げ、小・中学生を中心に指導員が一体となり剣道を通して心と体を鍛えています。


指導目標
1.剣道の基本を正しく指導して、技術の向上をはかる。
2.健康で、体力のある子どもをつくる。
3.何事でもやり遂げる子どもをつくる。
4.世の中の役に立つ子どもをつくる。

あゆみ

1965年(昭和40年07月) 南街消防詰所にて大和町南街連合自治会剣道部発足記念大会を開催
1966年(昭和41年04月) 大和町剣友会と改称
1966年(昭和41年04月) 初代会長 小峰正存氏 就任
1967年(昭和42年07月) 大和町剣友会3周年記念大会を開催

1967年(昭和42年11月) 大和町剣道連盟と改称
1967年(昭和42年11月) 二代会長 内野禄太郎氏 就任
1970年(昭和45年10月) 市制施行記念第1回市民体育大会、第10回東大和市剣道連盟秋季大会を開催
1972年(昭和47年12月) 三代会長 中西庄三郎氏就任
1975年(昭和50年7月) 東大和市剣道連盟創立10周年記念大会を開催
1978年(昭和53年4月) 四代会長 武石岩男氏就任
1979年(昭和54年3月) 第27回春季剣道大会・創立15周年記念大会を開催
1984年(昭和59年7月) 第37回春季剣道大会・創立20周年記念大会を開催
1988年(昭和63年8月) 第22回東京都市町村総合体育大会 男子の部 優勝
1995年(平成6年5月) 第57回春季剣道大会を開催
2008年(平成20年10月) 西東京剣道大会 中学生の部 3位
2010年(平成22年9月) 第41回市民体育大会、第90回東大和市剣道連盟秋季大会を開催
2015年(平成27年8月) 西東京剣道大会 小学生の部 3位
2015年(平成27年9月) 第100回秋季剣道大会・創立50周年記念大会を開催
2017年(平成29年4月) 五代会長 岸 和 雄氏 就任
2018年(平成30年11月) 西東京剣道大会 中学生の部 優勝

組織・役員

名誉顧問   武石 岩男 (教士五段)

会長     岸   和雄 (教士七段)
副会長    武石修一郎 (教士七段)
理事長    宮ア   渉 (教士七段)
副理事長   熊崎   寿 (教士七段)

理事     小坂 和弘 (教士七段)
理事     樋川 將男 (教士七段)
理事     竹内 信人 (教士七段)
理事     山澄 正康 (教士七段)
        (西東京剣道連盟理事)
理事会計   吉田 公一 (錬士七段)
理事     小野江利子 (錬士七段)
理事     嘉規 邦伸 (錬士六段)
理事     椎野 貴史 (錬士六段)
        (東大和市スポーツ協会理事)
理事     桝永裕一朗 (錬士六段)
理事総務   永野 富郎 (錬士六段)
理事     岩本八重子    (五段)
理事     亀澤 祐浩    (五段)
理事     大橋 慧介    (五段)
理事     吉田悠太郎    (四段)

東大和市剣道連盟

東京都東大和市